2015年 2月 17日

もう子供に電子マネーを持たせるのは必須になるのでしょうか。

Taioto01_588x

ゲーム機器開発大手のタイトーは自社の直営ゲームセンターにて、ゲーム機への代金支払い方法に電子マネーでの決済に対応する端末を今年の5月から導入する事を発表しました。

上記の写真はその端末の設置イメージですが、この様子からだと従来通りにコインを投入する口は残し、その脇に電子マネーカードを置く台を用意し、ここに所定の電子マネーカードをかざす事で現金投入と同じ状態になり支払いがされる、と言う事になる様です。

肝心の電子マネーは「Suica」や「PASMO」「nanaco」と言った既存の電子マネーカードがそのまま利用出来る様になる、と言う事です。

そもそもゲームセンターのゲーム機は1ゲーム100円の設定が40年以上も前から変わらず使われ続けてきたのですが、いかんせん構造上1円単位や10円単位での価格設定が出来ず、物価が変動しようが消費税が増税されようがずーっと40年前の価格を維持せざるを得なかった、という事情があるのです。

これに対応する為に、既に別会社では独自の電子マネーを使ったゲーム機を導入しているのですが、今回のタイトーの様に汎用性のある電子マネーカードを使う事でより簡便な利用が可能になり、1円単位での価格設定も可能になるのです。

更に電子マネーを導入する事で時間や曜日によって単価を変更させる事も出来ますし、職員による集金の手間も省けます。ゲームでの支払いでポイントが還元出来るサービスも予定されているそうです。

こうしたサービスが始まる、と言っても、どうせ東京が最初でしょと冷めた目で見てしまいがちですが、タイトーではこのサービスを蘇我にある「タイトーステーション アリオ蘇我店」から導入すると発表しています。蘇我まで買い物に行ったらついでに、なんて事になるかも知れませんね。

2015年2月
« 1月   3月 »
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728