2013年 6月

夏のボーナスの大本命、でしょうか。

image

IT調査会社のIDC Japanは6月24日、国内モバイルデバイス市場における2013年第1四半期(2013年1~3月)の出荷台数を発表しましたが、パソコンの出荷台数が前年同期比で4.6%減、スマートフォンの出荷台数も前年同期比で1%の伸び、と鈍化がみられる中、タブレット端末は前年同期比で187.2%増と大幅な伸び率を記録しています。

この理由はGoogleブランドのタブレット「Nexus7」Amazonブランドのタブレット「KindleFireHD」2万円以下の低価格で提供されている事が要因として挙げられます。

また1月~3月期と言う事だと、ちょうどWindows8をインストールした各社の春モデルパソコンが登場した時期でもあり、ここでもタブレット型やコンバチブル型のWindows8タブレットが出荷されているので、これらもタブレットの出荷台数増加に拍車をかけています。

更に追い打ちをかける様に、今年の夏はボーナスの支給率が平均して高いという調査結果も出ており、これは同時に購買意欲の増加、にも繋がっています。

タブレット端末はこの夏のボーナスの使い道として急上昇しているジャンルでもあります。

タブレット、やっぱり買うなら、「今でしょ?!」でしょうか。

7月の参議院選挙の際には参考にしたい「事件」ですね。

6月初旬、岩手県の県議のブログがネット上で話題になりました。

いわゆる「炎上」という事です。

岩手県議会の小泉みつお議員が6月5日に自身のブログ記事に「俺は刑務所に来たんじゃないぞ。中央病院の責任者!」というタイトルの記事を投稿しました。

内容を要約すると、県立中央病院の会計にて、整理券番号で呼ばれ、しかも会計カウンターまでお越しくださいとアナウンスされた事に立腹、受付に「ここは刑務所か!。名前で呼べよ。なんだ241番とは!」と食ってかかり、会計せずに病院を後にしたのだそうです。

小泉議員曰く、

『自分は15000円以上の検査費を支払う上得意である、本来なら会計係の方から自分の元に出向き対応するべきで、“精算書を取りにこっちへ来い。”と顎でしゃくって呼び寄せるとは何たる無礼』

との事で、

『このブログをご覧の皆さん私が間違っていますか。岩手県立中央病院の対応が間違っていると思いますか!』

と病院側が間違っている、と声高に主張していました。

もっともこの方、以前から同病院への不平、不満をブログに投稿しており、これが初めてではない様で、この投稿猛攻した不平不満が積もり積もった末の事のようです。

とは言え、こうした瞬間的な怒り(それもかなり独善的なもの)を軽々にブログに投稿する事は一般人でも集中して批判を受ける要因です。ましてや県議会議員であれば一般人以上に注目され、しかも一般人の良識とは明らかにかけ離れた所で同意を求める様では、只のクレーマーと言われてもやむなしでしょう。

小泉議員のブログや事務所の電話には批判の声が多数寄せられ、2日後の6月7日には改めての謝罪コメントが掲載され、5日の投稿は削除されました。

しかし7日の謝罪コメントでも更なる炎上に繋がってしまい、結局9日にブログを閉鎖、また公式ホームページも削除となってしまいました。

こういう独善的な発言をブログやツィッターでしてしまう議員さんは全国どこにでもいます。

ネットと選挙が乖離している今ですらここまでの影響力がある中、7月の選挙の際にはどれだけの影響が出るのか、ある意味注目ですね。

因みに閉鎖されたブログは今ではすぐに見る事は出来ませんが、Googleの検索記録(キャッシュ)には閉鎖直前までの投稿記事が保存されています。

また問題になった記事についても、一部有志の手により保存されていたりするのです。

悪事千里を走る、ではありませんが、こうした情報は今や世界中にあっという間に伝播してしまいますね。

個人で導入を検討してもいい時代、かもしれません。

自分の運転の記録、と言えば、従来は紙に書いて記録する程度しか個人では出来ませんでしたが、それを簡便に出来る機器として「ドライブレコーダー」があります。

一般的には走行中の正面の映像を録画し(無事故の場合は録画データは破棄される)、事故の様な大きな衝撃を検知するとその直前の映像を保存する、というものです。

こうした機器はかつてはフィルムを使わなければ映像記録は残せず、また運転開始からの映像を全て残す事になるので膨大な映像データを保存せねばならず、個人で導入するのにはコストがかかり過ぎでした。

しかし、デジカメや携帯電話搭載のカメラ機能が進化した事で、個人でも安価に購入出来る機器が増えてきています。

最近の個人向けドライブレコーダーは主にカーナビの様にダッシュボードに取り付けるタイプ、ルームミラーに装着するタイプ、フロントグラスに貼り付けるタイプがあり、価格も2万円前後で購入出来ます。

↑フロントグラス貼付け型

また、スマートフォン用のドライブレコーダーアプリというものも登場し、運転中の様子をスマートフォンで管理するものまで登場しています。

更にドライブレコーダーを付ける事で、自動車保険が割安になる特約も法人向けに始まっています。今後は個人向けにも販売されるだろうことは容易に想像できます。

安心、安全の為にドライブレコーダー、あなたの車にもどうですか。

いつでもどこでも簡単カード決済、個人でも始められます

image

5月23日から「Square」というサービスが始まりました。

このサービスは専用のカードリーダーアダプタをタブレット端末やスマートフォンに取り付け、管理アプリをインストールするだけでクレジットカード決済がいつでも簡単に行える、というシステムです。

sr-signアプリで購入する商品をチェック、カードリーダーでクレジットカードをスキャンし、サインが必要な場合は画面に直接指でサインしてもらう、レシートはテキストメッセージ、もしくはメールでユーザーに送信されるか、対応するプリンタで印刷する事も出来ます。

このサービスは導入も簡単に行え、専用のカードリーダーは無料、手数料は販売価格の3.25%(カード情報を手入力した場合は3.75%)のみ、現金決済にも対応し、口座への入金は最短で翌営業日と非常にスピーディです。

現金の扱いに便利なキャッシャーの接続、タブレットでオーダーした物をプリンタでオーダーシートにして印刷したり、無線式のバーコードリーダーを使っての入力も可能です。

更に入金/出勤の情報を元にした販売分析ツールも無料で使う事が出来ます

従来、個人ではこうしたクレジットカード決済のシステムを簡単には導入できませんでしたがSquareのサービスが始まった事で、今後は個人でも簡単にカード決済が出来る事になります。

それこそ、フリーマーケットや即売会の様な場所でもスマートフォンを使えばカード決済が可能になる訳で、より買い物はしやすくなるかも知れませんね

2013年6月
« 5月   7月 »
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930